『まるっと』解決事例 Case 02

  • ホーム
  • 『まるっと』解決事例  Case 02

社内NW構築とセキュリティ対策をまとめてお願いしたい!

最近では、社内ネットワークの構築だけでなく、ついでにセキュリティ対策もお願いしたいというご依頼が増えています。セキュリティ対策の強化が必要と思いつつ、コアビジネスにリソースを取られて手が回らないという企業が多いのです。
今回ご紹介するお客様からは、事務所のレイアウト変更に伴うネットワーク構築を機に、セキュリティ対策まで含めて任せたいとのご要望をいただきました。

プロジェクト概要

業種 製造業
規模 従業員数50名
構築期間 3ヶ月間
サービス NW構築サービス

課題・要望

  • ・ブラックボックス化している社内NWの読み解きからお願いしたい。
  • ・イニシャルコストを抑えたいため、既存の設備を再利用してNWの再構築をしてほしい。
  • ・社内セキュリティを向上させたいが何をすればよいかわからない。

社内ネットワークの現状がそもそも把握できていないこと、セキュリティ向上に必要な作業が分からないことが課題として挙げられました。また、お客様からのご要望としていただいたのが、古い設備を一新するのではなく、なるべくそのまま活用する形でNW再構築を実現してほしい、とのことでした。

システム概要と構成

複雑な監視運用にも柔軟に対応します!
  • 現状のネットワークの把握と、潜在リスクの調査をさせていただきました。
  • 古い機材もありましたが、なるべく既存設備を使用してネットワークの再構築をさせていただきました。
  • 部署ごとで取り扱う情報リスクから、適切なネットワークに分離。
  • 社内ゲートウェイにてウイルス対策、フィッシングサイト対策、スパムメール対策を実装。
  • 不正端末からのウイルス感染や情報漏えい対策として、ネットワークスイッチにてセキュリティ対策を実装。

導入効果

  • ブラックボックス化していたネットワークがクリアになり、トラブル発生時における原因箇所の特定が早くなりました。
  • 既存設備を再利用することでイニシャルコストを最小限に抑えることができたと同時に、持て余していた設備の機能を有効活用できました。
  • 既存ネットワークのセキュリティリスクを洗い出し、業務効率との兼ね合いで最適化されたセキュリティ対策を施すことができました。
担当SE、担当営業の声
  • ・この案件は、既存の弊社顧客からのご紹介案件でした。「少し古い既存設備を再利用してほしい」という難易度の高いご要望でしたが、お客様が信頼の上、弊社を頼っていただけたことに対する感謝と恩返しの気持ちを胸に、全力でご提案をさせていただきました。
  • ・既存設備を利用してのネットワーク再構築をご希望ということで、限られた仕様の中で最適なセキュリティを実装させていただきました。古い機材では設定に苦労しましたが、やりきりました。

まずは資料ダウンロードから!

「これは無理かな……」というご要望にも、全力でご対応しています。
まずはご相談・お問い合わせ・資料ダウンロードをお願いいたします!

ビジネスパートナー

私たちは、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)の指定事業者です。

ISMS認証取得

情報セキュリティ管理の世界基準であるISMS(情報セキュリティマネージメントシステム)の認証を取得しております。

加盟団体

特定非営利活動法人日本データセンター協会に加盟しております。

TOP