セキュリティ構築サービス Security Construction Services

  • ホーム
  • セキュリティ構築サービス

セキュリティ構築サービスとは

企業の事業基盤として、ITシステムの導入は増加傾向にあります。業務効率化の反面、企業の持つ情報資産は様々なリスクや危険を伴うようになり、情報セキュリティの強化が必要とされています。
企業の信用やイメージを維持するため、コンプライアンス面(個人情報保護法や不正アクセス防止法の遵守)や、業務の面においても情報セキュリティの事故(社員による情報漏洩やデータ改ざん等)を未然に防ぐなど、企業における情報保持・管理能力は常に高い水準が求められます。
merisisのセキュリティ構築サービスは、お客様の情報セキュリティ対策を技術面・運用面の両面からご支援し、お客様の大切な情報資産やITシステムを脅かす様々な脅威に対して、適切な構築・対策をご提供いたします。

情報セキュリティにおける脅威とは?

脅威には2種類あり、人為的脅威(外部からの攻撃や操作ミスなど)と環境的脅威(災害など)があります。 人為的脅威にはハッカーやクラッカーなどの攻撃によるものだけでなく、時には社員や協力会社など、組織内部における情報資産の管理不備や操作ミスなども、情報資産やITシステムに損失を発生させる重大な脅威となりえます。

情報セキュリティにおける脅威

ビジネスパートナー

私たちは、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)の指定事業者です。

ISMS認証取得

情報セキュリティ管理の世界基準であるISMS(情報セキュリティマネージメントシステム)の認証を取得しております。

加盟団体

特定非営利活動法人日本データセンター協会に加盟しております。

TOP
サーバーに関するお困りごとをすべて解決! 『まるっと』解決事例をご紹介